優良バス会社が集結!バス会社への就職を加速させる合同企業説明会『バスギアエキスポ』 優良バス会社が集結!バス会社への就職を加速させる合同企業説明会『バスギアエキスポ』 優良バス会社が集結!バス会社への就職を加速させる合同企業説明会『バスギアエキスポ』

明日7/5(土)開催!「バスギア エキスポ 2025 横浜」

このエントリーをはてなブックマークに追加
大阪開催と同時にミニレポートでお知らせした、今回初めて横浜で開催の「バスギア エキスポ 2025 横浜」。
いよいよ明日、TKPガーデンシティPREMIUM横浜駅新高島にて開催です。
開催前にいま一度、その特徴をおさらいしておきましょう!

■ 何時からどこで開催するの?

横浜での優良バス会社への就職を加速させるバス運転手合同企業説明会「バスギア エキスポ 2025 横浜」の概要は以下のとおりです。
●開 催 日 7月5日(土)
●開催時間 11:00~16:30 (受付時間 10:30~16:00)
●開催場所 TKPガーデンシティPREMIUM横浜駅新高島
     (神奈川県横浜市西区みなとみらい5-1-1 横浜グランゲート2階)
アクセスは、みなとみらい線新高島駅の4臨港パーク口から徒歩1分。
JR各線の場合は横浜駅の東口から徒歩7分です。

■ どうすれば参加できるの?

「バスギア エキスポ 2025 横浜」特設サイトで参加の事前予約をしていますが、当日予約をしていない方でも気軽に参加することができますので、気がねなく来場して下さい。
来場者にうれしい「バスギア エキスポ」の特徴は以下の6つです。
●入場無料!
●入退場自由!
●服装自由!
●資格不要!
●履歴書不要!
●未経験者歓迎!
また、今年の「バスギア エキスポ」から新たに「バス運転体験シミュレーター」を導入し、「バスギア エキスポ 2025 横浜」でも設置されます。
「バス運転体験シミュレーター」は誰でもバス運転の体験が可能で、実際にバスを運転した際の視点や危険予測が学べますが、25名限定で当日先着順になるとのことですので、体験希望の方は早めの来場がお勧めです。
さらに今回「バスギア エキスポ」初のオンラインブースを導入します。
会場から遠方で来られない方でもパソコンやスマートフォンがあれば「バス運転手ってどんな仕事?」という疑問から直接聞くことができます。
オンラインブースへのアクセス方法は、このミニレポート最後にURLを記載している「バスギア エキスポ 横浜 2025」特設サイトの下の方の案内をご覧下さい。

■ 出展する16社のバス事業者名は?

「バスギア エキスポ 2025 横浜」では以下16社のバス事業者が出展します。

 ◆東武バスグループ(東武バスウエスト株式会社、東武バスセントラル株式会社、東武バス日光株式会社)
 ◆東急バス株式会社
 ◆立川バス株式会社
 ◆西東京バス株式会社
 ◆株式会社フジエクスプレス
 ◆神奈川中央交通株式会社
 ◆神奈中観光株式会社
 ◆相鉄バス株式会社
 ◆川崎市交通局
 ◆京浜急行バス株式会社
 ◆川崎鶴見臨港バス株式会社
 ◆株式会社江ノ電バス
 ◆株式会社東海バス
 ◆しずてつジャストライン株式会社
 ◆ジェイアール東海バス株式会社
 ◆三重交通株式会社
(順不同)

「バスギア エキスポ 2025 横浜」には神奈川県以外にも東京都内や東海エリアのバス事業者が出展しているため、ご希望の地域のバス事業者の人事担当者と話して、検討することができます。
UターンやIターンでバス運転手になりたいと思っている方にもおすすめです。

それでは明日、皆さんぜひ来場してみて下さい!!

このミニレポート第2弾をご覧になって「バスギア エキスポ 2025 横浜」が気になった方、服装自由ですので気軽に会場へお越し下さい。

「バスギア エキスポ 2025 横浜」特設サイト
https://expo.bus-gear.com/yokohama/

※ 取材協力・写真(特記以外) : バスギア ターミナル
※ 文 : バスグラフィック編集部

この記事をシェアしよう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
  • FaceBookのフォローは2018年2月で廃止となりました。
    フォローの代わりにぜひ「いいね!」をご活用下さい。