バスギアブログ《更新》のお知らせ - 京阪バスIC1dayチケットをトコトン使ってみた

2019.04.01 バスギアブログ
バスギアブログを《更新》致しました!
いつもバスギアブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。
本日のバスギアブログは『京阪バスIC1dayチケットをトコトン使ってみた』です。
何やら連続更新が続くバスギアブログ。
長編も交えてなかなかいいペースですw
さて、気になるルートは・・・
大阪⇒京都⇒滋賀の2府1県をIC1dayチケットで巡るというもの。
かなりローカル感があって地元の方や旅行好きの方、バスファンの皆さんに楽しんでいただけそう!
1日で3記事ありますので、読み応えもバッチリ!!
たくさん記事がある時は、通勤途中に読んで週末に実践!なんていうのも良いですね!
旅と情は隣り合わせ。新しいものや珍しいものを見つける、楽しいというだけでなく、古き良きを体験したり昔を思い出してみたり。
あなたに素敵な旅の「情」が訪れますように。
それでは、1話へご案内します!!
2話目以降はブログ記事下部から行けます。
それでは続きはブログでお楽しみ下さい!!
バスファンのあなたの力になる。バス運転手になりたいあなたの道を照らす。
バスの魅力を伝えるバスWEBメディア - 『 バスギアブログ 』 -
いつもバスギアブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。
本日のバスギアブログは『京阪バスIC1dayチケットをトコトン使ってみた』です。
何やら連続更新が続くバスギアブログ。
長編も交えてなかなかいいペースですw
さて、気になるルートは・・・
大阪⇒京都⇒滋賀の2府1県をIC1dayチケットで巡るというもの。
かなりローカル感があって地元の方や旅行好きの方、バスファンの皆さんに楽しんでいただけそう!
1日で3記事ありますので、読み応えもバッチリ!!
たくさん記事がある時は、通勤途中に読んで週末に実践!なんていうのも良いですね!
旅と情は隣り合わせ。新しいものや珍しいものを見つける、楽しいというだけでなく、古き良きを体験したり昔を思い出してみたり。
あなたに素敵な旅の「情」が訪れますように。
それでは、1話へご案内します!!
2話目以降はブログ記事下部から行けます。
それでは続きはブログでお楽しみ下さい!!
バスファンのあなたの力になる。バス運転手になりたいあなたの道を照らす。
バスの魅力を伝えるバスWEBメディア - 『 バスギアブログ 』 -