バスギアブログ《更新》のお知らせ - 西日本ジェイアールバス 会社発足30周年記念イベント 大阪北営業所①

2019.01.24 バスギアブログ
バスギアブログを《更新》致しました!
いつもバスギアブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。
さて、本日のバスギアブログは『西日本ジェイアールバス 会社発足30周年記念イベント 大阪北営業所①』です。
昨年末から、ずいぶんと西日本ジェイアールバスさんにはお世話になりっぱなしですw
30周年イベントもいよいよ終幕とのこと。
なんと最終回だけあって会場から溢れるほどの人!
祝日も相重なって長蛇の列が・・・
くぅこの人気っぷりにぐぅ嫉妬ですw
バスイベントの面白いところは、何と言っても「体験コーナー」の充実。
そしてイベントにもよりますが出店が来ていたり周辺地域の文化や新しいモノ・コトの発見であると思います。
プチお出掛けにもちょうどいいですしね!
私たちもバスギアターミナルやバスギアブログを通じてみなさまに伝わる「ナニか」をちゃんと意識しないとと気の引き締まる思いです。
西日本ジェイアールバス30周年記念イベント、今回はどんな体験をして来たのでしょうか?
それではブログをお楽しみ下さい。
バスに乗ろう 、バスを知ろう、バスで行こう―――。
バスの魅力が伝わるWEBメディア『バスギアブログ』に続きます。
いつもバスギアブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。
さて、本日のバスギアブログは『西日本ジェイアールバス 会社発足30周年記念イベント 大阪北営業所①』です。
昨年末から、ずいぶんと西日本ジェイアールバスさんにはお世話になりっぱなしですw
30周年イベントもいよいよ終幕とのこと。
なんと最終回だけあって会場から溢れるほどの人!
祝日も相重なって長蛇の列が・・・
くぅこの人気っぷりにぐぅ嫉妬ですw
バスイベントの面白いところは、何と言っても「体験コーナー」の充実。
そしてイベントにもよりますが出店が来ていたり周辺地域の文化や新しいモノ・コトの発見であると思います。
プチお出掛けにもちょうどいいですしね!
私たちもバスギアターミナルやバスギアブログを通じてみなさまに伝わる「ナニか」をちゃんと意識しないとと気の引き締まる思いです。
西日本ジェイアールバス30周年記念イベント、今回はどんな体験をして来たのでしょうか?
それではブログをお楽しみ下さい。
バスに乗ろう 、バスを知ろう、バスで行こう―――。
バスの魅力が伝わるWEBメディア『バスギアブログ』に続きます。